大人の体力チェック
快適に動ける体づくりのために、まずは“自分の体力”をチェックしてみませんか?
からだのことに気づいて、動きはじめて、少しずつでも続けていただくための方法をアドバイスします。
イキイキとした毎日を目指して、一緒に健康づくりの一歩を踏み出しましょう!
こんな方におすすめです
- 自分の体力レベルがどのくらいか知りたい方
- これから運動を始めようと思っている方
- 運動の効果をチェックしたい方
| 場 所 |
山口県健康づくりセンター |
| 対象者 |
20歳~79歳で、医師から運動を止められていない方 |
| 参加費 |
300円(税込) |
開催日程(令和7年度)
| 対象者 |
20歳~79歳で、医師から運動を止められていない方 |
| 参加費 |
300円(税込) |
参加までの流れ
| お申し込み予約 |
事前に電話で予約してください。
医師から運動を制限されている方はお申し込みの際、ご相談ください。 |
| オリエンテーション |
13:30
スタッフ紹介、当日の測定の流れ等の説明を行います。 |
| ウォーミングアップ |
測定に入る前に、軽く準備体操を行います。 |
| 形態測定
体力測定 |
健康度・形態測定(血圧・脈拍・身長・体重・体脂肪率)
体力測定 |
| ミニ健康講座
結果説明 |
測定結果が出るまで、ミニ健康講話を行います。また、測定結果の見方、数値のとり方についてご説明するとともに、今後の健康づくりについてアドバイスします。 |
| エクササイズ体験 |
健康運動指導士が、家庭でも手軽にできるエクササイズをご紹介します。 |
測定について
当日は、健康づくりセンターのスタッフが一人ひとりに丁寧に対応します。
測定機器の使い方や測定方法は、すべてその場で説明いたしますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。
各項目は順番にまわっていただき、無理のない範囲で実施します。
測定結果はその場でお渡しし、ご自身の体力レベルを分かりやすく確認できます。
参加にあたってのお願い
- 風邪症状や体調不良がある場合は、参加をご遠慮ください。
- 当日は昼食を早めにお済ませください。InBody測定の精度を保つため、測定開始の約2時間前(目安:11:30頃)までにお食事を済ませておくことをおすすめします。
- 動きやすい服装でご参加ください。
- 屋内用シューズは不要です。
- スカート・ストッキング・ボディスーツなどは測定に支障がありますのでご遠慮ください。
- 汗ふき用タオルや飲み物をご持参ください。
お申し込みの前にご確認ください
- 高血圧・心臓病などで治療中の方で、医師から運動を止められている場合は参加をご遠慮ください。
- 医師から運動を制限されている方は、事前に当センターまでご相談ください。場合によっては測定できない項目があります。