山口県健康づくりセンターTOP

文字サイズ小中大

野菜を使ったお料理レシピや野菜の美味しい食べ方アドバイスの投稿サイト

今月の野菜はこちら

トマト

画像

「トマト」

トマトは、南米ペルー原産のナス科の野菜です。日本へは江戸時代鑑賞用として伝わり、食用トマトが栽培され始めたのは今から100年ほど前です。
おいしいトマトの選び方は、へたがイキイキして青くみずみずしいものが新鮮で、全体的に丸いものが、中まで実がしっかりつまっておいしいです。冷やし過ぎは、トマトが熟れるのを防ぎますが、完熟したら冷蔵庫で保存すると長持ちします。
たくさん手に入る時はピューレや水煮、ケチャップ等を作っておくと良いでしょう。またそのまま冷凍して使う時は、生食には向かないので、すりおろしてスープ等に使います。
  

投稿レシピ・アドバイスを見る 教えて!あなたのおすすめの食べ方

アドバイスで紹介する

レシピで紹介する

その他の野菜を見る

来月の野菜はこちら

「なす」
なす

(公財)山口県健康福祉財団
山口県健康づくりセンター
山口市吉敷下東三丁目1番1号
TEL:083-934-2200
FAX:083-934-2209
メールはこちら

まるごと!やまぐち.net

GENKI☆マガジン:最新の健康づくり情報を毎月お届け。