山口県健康づくりセンターTOP

文字サイズ小中大

野菜どうやって食べてる?TOP > 「アスパラガス」

野菜どうやって食べてる?

野菜を使ったお料理レシピや野菜の美味しい食べ方アドバイスの投稿サイト

「アスパラガス」

アスパラガス

●特徴
南ヨーロッパ原産のアスパラガスは、江戸時代に日本に伝わりました。
アスパラガスには緑色のものと、おもに缶詰で売られている白いものがありますが、日光に当てないで栽培・収穫したものがホワイトアスパラガスです。
一年中入手でき、しかも簡単な調理でおいしく食べられることから、さまざまな料理で使われています。
購入時は、緑色の濃い、穂先の締まった太さが均一のものを選びましょう。切り口がみずみずしいものは新鮮です。
保存する時は、水分が蒸散しないようにラップなどで包んで冷蔵庫にたてて保存します。長期間保存する場合は、ゆでた後に水気をよくとり、ラップなどに包んで冷凍庫で保管します。
   
●主な栄養成分(食材100g当たり)
ビタミンA、C、B群、E、カリウム、カルシウム、亜鉛、鉄分などを豊富に含有していることから、アスパラガスは病気に対する抵抗力を高める効果があると言われています。ホワイトアスパラガスよりも、日光を浴びているグリーンアスパラガスの方が、栄養価は格段に高くなっています。
アスパラガスに含まれる、アスパラギン酸は、新陳代謝を促進することから、疲労回復や美肌に効果があります。
穂先の部分に含まれるルチンは、高血圧や動脈硬化の予防に優れています。
他の野菜と比べて多く含んでいる葉酸が、赤血球を作るのに必要なことから、貧血にも有効だと言われおり、女性にとって、とてもお得な野菜と言えます。


【栄養価】食材100gあたり(生) 
 ・たんぱく質   2.6g
 ・脂質       0.2g
 ・炭水化物    3.9g
 ・カリウム     270mg
 ・鉄        0.7mg
 ・ビタミンA     31μgRE
 ・ビタミンB1    0.14mg
 ・ビタミンB2    0.15mg
 ・ビタミンC    15mg
 ・食物繊維    1.8g

参考)食材図典、日本食品辞典、5訂日本食品標準成分表、食材図鑑

栄養素のはたらきはこちら

とっておきの食べ方アドバイス

アイコン根元は固くて捨ててしまう、という方が多いと思いますが、固い皮をしっかりとって茹でたら食べられますよ。

あなたの食べ方アドバイスの投稿お待ちしています!

私たち、こんな食べ方しています

あなたのアイデアたっぷりのレシピ投稿をお待ちしています!レシピで紹介する
教えて!

アドバイスで紹介する

レシピで紹介する

その他の野菜を見る

来月の野菜はこちら

「アスパラガス」
アスパラガス

(財)山口県健康福祉財団
山口県健康づくりセンター
山口市吉敷下東三丁目1番1号
TEL:083-934-2200
FAX:083-934-2209
メールはこちら

まるごと!やまぐち.net