• ホーム
  • メールはこちら
  • 文字サイズ小中大

山頭火句碑めぐりコース ちょっと寄り道編(山口市)

TOP > 健康関連情報 > けんこう散歩道2 > 山頭火句碑めぐりコース ちょっと寄り道編(山口市)

 

山頭火句碑めぐりコース ちょっと寄り道編(山口市)          取材日:2023年1月21日

 

≪ちょっと寄り道≫ 椹野川東津河川公園

 地図に紹介されている「椹野川東津河川公園」にも車で行ってみました。
 ここには句碑だけでなく、遊歩道にも俳句がいくつか書かれていました。めずらしいので興味のある方はぜひこちらにも足を伸ばしてみてくださいね♪

★句碑は6基ありました。

  雑草にうずもれてゐる
  てふてふとわたくし

  今日の道のたんぽぽ咲いた

  山あれば山を観る
  雨の日は雨を聴く
  春夏秋冬
  あしたもよろし
  ゆふべもよろし

  曼殊沙華 咲いて
  ここがわたしの寝るところ

  寝ころべば青い空で青い山で

  咲いてこぼれて萩である

     
★遊歩道には5つの句が書いてありました。    

休み石、それをめぐって草萌える

蛙になりきつて跳ぶ

水音のクローバーをしく

 

ふるさとの山はかすんでかさなって

橋の下のすずしさや
いつかねむってゐた

 

「山口の山ってこうだよね!」
と山口県出身者の多くが共感するのではないでしょうか。
   

 

山頭火句碑めぐりコースに戻る