リフレッシュウォークin阿武
リフレッシュウォークin阿武
![]() |
今回の散歩道は、初めて阿武町を訪れました。「道の駅 阿武町」をスタートし、阿武町を歩いていると、歴史を感じさせる建物の数々や穏やかな町並み、美しい海や山の景色に癒やされ、身も心もすっきりリフレッシュできました。 道の駅阿武町では、素敵な景色はもちろん、美味しい料理や温泉を楽しむこともできます。春の日差しの下、皆さんも阿武町を散歩してみてはいかがでしょう♪ |

![]() |
【鹿島(かしま)】 奈古湾に浮かぶ二つの島、男鹿島・女鹿島からなる島です。地元では古くから仲睦まじい夫婦島として親しまれているそうです。 鹿島の夕景は大変美しく、阿武町のシンボルとなっています。 |
今回歩いたコース(約3.8km)
① 道の駅 阿武町
![]() |
●道の駅 阿武町施設概要 【住所】阿武町大字奈古2249 TEL:08388-2-0355 【施設】公衆トイレ・駐車場146台・物産直売所(あぶの旬館) ・日本海温泉「鹿島の湯」・温水プール・発祥交流館他 |
「道の駅 阿武町」は、平成3年に全国に先駆けて作られた道の駅で、道の駅発祥の地ともいわれています。 |

【奈古湾ロード】 道の駅阿武町の裏にある、海沿いの道はちょっとしたウォーキングコースになっています。 あまり時間がない方でも、道の駅に車をおいて堤防沿いを海を眺めながら歩けば、ドライブの疲れはあっという間に消えてしまうかもしれません。 釣り好きな方は、魚が気になって余計疲れてしまうかも? |
![]() ![]() ![]() |
② グリーンパークあぶ
![]() |
道の駅阿武町横の川沿いを進むと、「グリーンパークあぶ」に到着です。ここは児童向けの遊具の他、サッカー場にもなる芝生やウォーキングやランニング用のコースも設備された、憩いの場所になっています。 |
|
ランニングコースは、およそ300m。トイレの他、自動販売機もあり、休憩やちょっとしたトレーニングにはもってこいの場所です。 周辺には桜が植えられ、春になるのを楽しみにしていました。 |
![]() |
|
③ 法積寺(ほうしゃくじ)
![]() |
法積寺は約550年の歴史がある、浄土宗の寺院です。夏は様々な蓮の花も楽しめる、「蓮寺」としても知られています。 |
|
隣接する了雲寺までの道も、ひなびた趣がありました。了雲寺入口の彫刻も見事で、一見の価値がありますよ。 |
![]() |
|